
2012年07月04日
梅雨も真っ只中
こんばんは、新人のげんです。
梅雨も佳境、土砂降りの雨が続いていますね。
だけど降ったと思ったら止んで、止んだと思ったら降って。
はっきりしない天気が一番困ります…
計画停電が発表されましたが、私の家は対象外でした。
何故だか全く分かりませんが…
昼間は全然家にいないのですが、ここ十数年エアコンも稼動してない自分の家にとっては、節電もあまり必要ないような気もします(笑)
先日の映画の日に、2つ作品を見たのですが、本日はそのうち1作品の原作をご紹介。

ヒットした作品なのでご存知の方も多いでしょうか。
連載が始った当時から、時代背景や設定に惹かれて大好きだった作品です。
去年がアニメ化15周年で、そのプロジェクトの一環として、京都編を新作として作り直したDVDの先行上映でした。
DVDの前後編なのでかなり時間が短く、原作と以前のアニメとは違ったストーリーにはなっていましたが、それはそれで面白かったです。
何よりも、懐かしいの一言でしたね。
8月25日からは実写版の公開ですので、それまでにはまた原作を読み直したいと思います。
映画『るろうに剣心』公式サイト
まだまだ梅雨は明けませんが、鬱陶しい気分を払拭させる元気で全力治療中です!
少しでも不調を感じたら、たんぽぽまで元気を取り戻しに来て下さい!
梅雨も佳境、土砂降りの雨が続いていますね。
だけど降ったと思ったら止んで、止んだと思ったら降って。
はっきりしない天気が一番困ります…
計画停電が発表されましたが、私の家は対象外でした。
何故だか全く分かりませんが…
昼間は全然家にいないのですが、ここ十数年エアコンも稼動してない自分の家にとっては、節電もあまり必要ないような気もします(笑)
先日の映画の日に、2つ作品を見たのですが、本日はそのうち1作品の原作をご紹介。
ヒットした作品なのでご存知の方も多いでしょうか。
連載が始った当時から、時代背景や設定に惹かれて大好きだった作品です。
去年がアニメ化15周年で、そのプロジェクトの一環として、京都編を新作として作り直したDVDの先行上映でした。
DVDの前後編なのでかなり時間が短く、原作と以前のアニメとは違ったストーリーにはなっていましたが、それはそれで面白かったです。
何よりも、懐かしいの一言でしたね。
8月25日からは実写版の公開ですので、それまでにはまた原作を読み直したいと思います。
映画『るろうに剣心』公式サイト
まだまだ梅雨は明けませんが、鬱陶しい気分を払拭させる元気で全力治療中です!
少しでも不調を感じたら、たんぽぽまで元気を取り戻しに来て下さい!
Posted by たんぽぽ整骨院 at 23:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
